これも以前に記事にしたと思うんですが、
シチリア島の西部にあるトラパニという町は
塩作りで有名な町なんですよ
トラパニの塩なのかは分かりませんでしたが、
普通の塩では無くて
岩塩の塊を買って来ました
他に、小さく砕いた塩もあったんですが、
ブログの記事にするなら、
粒が大きい方が写真も撮りやすいし
こちらの大きな塊を選びました
中身はこんな感じです
かなり、大粒ですね(笑)
一つ舐めてみましたが、
口に入れた瞬間は、そんなに塩辛く無いなぁ
って思ったんですが、後から塩辛さが襲って来ました(笑)
で、料理に使いたいんですが、
岩塩の塊って使い辛いですよね(笑)
なので、フォカッチャを作って
その上に乗せて焼いてみました
生地を伸ばしたあとに
オリーブオイルを塗って
その上に岩塩を散らしています
アップにしたらこんな感じです
生地も岩塩も白なので分かりづらいですね(笑)
あとは、二次発酵が終わったら焼くだけです
ただ、今回は大失敗してしまいました(笑)
気温が低かったからか
この前作ったみたいに上手に発酵しなくて
数時間置いていても薄いまんまでした
さらに、焼いた後の写真がこちらです
岩塩の周りだけ焦げたみたいになってしまいました
アップにするとこんな感じです
まぁ、岩塩なので溶けない事は分かっていたんですが、
まさか、周りが焦げるとは思いませんでした
本当は、上手に焼けたらやりたい事があったんですよね
でも、今回は、失敗してしまったので
そのやりたかった事は次の機会にしたいと思います
次は、フォカッチャだけはちゃんと焼いて
ちゃんと計画通りに話を進めたい思います(笑)
最後にいつもの様に
トラパニの写真をご覧下さい
今回は、塩田(えんでん)の写真を集めてみました
トラパニ (トリップアドバイザー提供)
トラパニ (トリップアドバイザー提供)
トラパニ (トリップアドバイザー提供)
焼きあがった写真を見たら、
返信削除塩ではなく、砂糖みたいで、
お菓子に見えますね。
塩田なんて初めて見ました~。
心姫さん
削除周りの焦げた感じとかが、砂糖みたいに見えますよね
やっぱり、岩塩の塊が大きすぎて食べる時も食べにくかったです(笑)
当たり前の事なんでしょうが、
海の水からこんなに塩が出来るって驚きですよね
フォカッチャ! お煎餅に見えちゃいましたが...
返信削除...今度!楽しみですね♪
塩田の2枚目の写真~とても綺麗で素敵ですね!(*^.^*)
yumeさん
削除塩の山が沢山ある風景なんて珍しいですもんね
多分、下にある水に山が反射して、下にも写ってますもんね
こんな景色を実際に自分の眼で見てみたいですよね
岩塩の塊は氷砂糖のようですね。
返信削除ホントにお煎餅みたいで美味しそう!
私も塩が好きで旅行先からは必ずと言っていいほど塩を買ってきますよ。
自然塩は甘味もあって美味しいですね。
なこさん
削除それが、今回のフォカッチャを食べたんですが、
食べている途中で、塊をガリッと噛んでしまうので食べにくかったです(笑)
塩自体は美味しいんですが、
やっぱり、塊は扱いが難しいです(笑)
こんばんは^^
返信削除塩は私もこだわりがあるので興味津々です。
昔私がヒマラヤ岩塩に興味があったのですが
それを娘に話していたのかどうか覚えてませんが
娘から誕生日に大量のヒマラヤ岩塩を
プレゼントしてもらったことがありました。
それはお風呂に入れるものだったのですが
なめてみると、ゆで卵のような味がしました。
料理には塊の塩は難しいでしょうね。
次回を楽しみにしています。
まゆみさん
削除ヒマラヤの岩塩も気になりますね(笑)
ゆで卵みたいな味なんですね、温泉の硫黄みたいな感じなのかな?
だから、お風呂に入れると効果があるんでしょうね
料理に塊の塩は難しかったです(笑)
こんにちは。
返信削除塩の結晶が大きいね。
すぐにしょっぱいのでは無く
あとから、来るんですね。
イタリア通のガブリエルさんならではの
お塩ですね。
しばいつんさん
削除そうなんですよ、後から塩辛さが来るんですよね
使い方がかなり難しいです
やっぱり、パスタを茹でる時に入れるしかないかもしれません