ページ

2015/12/11

クリスマスの屋台

今日もクリスマスについての記事です(笑)

ネタが無いので毎年同じ感じの記事になってしまいますが
クリスマスの時期になると
イタリアのちょっとした広場などに出店が出たりします

自分が行った事があるのは
フィレンツェのサンタクローチェ広場で行われていた
クリスマスの屋台です

この屋台ですが
なんと、はるばるドイツから来られている屋台です

屋台って書くと
日本のお祭りに出る屋台みたいですが
もちろん、そんな感じの簡単な造りのお店もあるんですが
中にはかなりしっかりした家(小屋)が建っていたりします

普段、イタリアで生活していると
当たり前ですが、食べる物はほとんどイタリアンになります

まぁ、たまに中華を食べたりもしますが
イタリアでは日本みたいに
あまり他の国のレストランを見かけません

なので、屋台でしたが
本場のドイツの味を堪能する事が出来ました

本場の味って言っても
ソーセージとか簡単な料理ばかりですけどね(笑)

中でも印象に残っているのは
ホットワインでしょうね〜

ドイツはイタリアより北に位置する国なので
冬はかなり寒い季節になるそうです
そんな中、アルコールがとばないくらいに温めて
ハーブ等を入れて味付けしたワインを飲みました

イタリアもドイツより暖かいって言っても
12月の屋外なのでかなり寒い中
ホットワインを飲むとアルコールも入っているからか
身体の芯から温まります

他にも
ドライフルーツを使ったドイツのクリスマスケーキなども試食させてもらいました
このケーキもリキュールを使ってあって
かなり独特の風味でしたがとっても美味しかったです

価格:2,160円
(2015/12/11 22:44時点)
感想(0件)


この前、イタリアのクリスマスの飾りとして
ミニチュアの人形(プレゼビオ)を紹介しましたが
屋台では、ドイツ版のプレゼビオというか
ドイツでは有名なくるみ割り人形が
サンタさんの格好をしていたりして
見て回るだけでも楽しいですよ


場所はイタリアなんですが
広場の中だけはドイツに行った感じで楽しめますよ

ぜひ、この時期にフィレンツェに訪れた方は
サンタクローチェ広場に行ってみて下さいね

ただ、今年も同じ様に開催しているかどうかは分からないのでご注意下さい(笑)


2 件のコメント:

  1. ブオナセーラ!
    ドイツにも興味があります。
    ホットワインとは初めて聞きましたが
    温かいアルコール飲料って珍しくないですよね。
    日本酒も熱燗がありますし、焼酎やブランデーのお湯割りもありますものね。

    屋台ってなんだかワクワクします。
    韓国に行った時も屋台がたくさんありました。
    日本ではお祭りのときくらいしか屋台は出てませんが
    非日常的だからこそワクワク感があるのかもしれませんね。

    もしもお金に困らないような身分になったら
    世界中を旅したいです(*^。^*)

    返信削除
    返信
    1. まゆみさん
      そうなんですよね
      熱燗とかお湯割りとかあるので珍しくは無いと思いますが
      ホットワインっていうと珍しく感じてしまいますよね(笑)
      ただ、温めてハーブとかを入れるので
      作る時は安いワインで作るみたいです

      屋台って特別な感じですよね(笑)
      多分、イタリアでもそんな感じなのかもしれませんね

      削除