皆さん、パルメザンチーズってご存知ですよね
そう!
パスタの上にかけて食べる粉チーズの事です
そのパルメザンチーズが無くなるかもしれません
理由は、
ヨーロッパ連合のEUが
産地以外で作られた商品に関して
名前を名乗るのを止めてくれ!
パルメザンチーズの正式名称は
「パルミジャーノ・レッジャーノ」です
ちなみに、パルミジャーノの英語読みがパルメザンって事らしいです
このパルミジャーノ・レッジャーノですが
イタリアはパルマ近郊で作られるチーズの事です
粉チーズのイメージが強いですが
元はかなり大きな塊になってます
イタリア国内では、専門の機関があって
そこの審査を通らないと
パルマ近郊で作られたチーズだとしても
条件を満たしていないと
パルミジャーノ・レッジャーノは名乗れません
そんなパルミジャーノ・レッジャーノですが
パルメザンチーズって名称は
かなり有名になってしまっていて
パルマとは全然関係無い所で作られていても
名前がパルメザンチーズってだけで売り上げが違うので
商品名をパルメザンチーズって書いたりしている企業もあるみたいです
そこで、今回EUが現地以外で作られた商品は
認めない発言に繋がりました
この問題ですが
イタリアに限った事では無くて
フランスのロックフォールチーズやシャンパン
ドイツのミュンヒナービア
今人気のイギリスのスコッチウイスキーも含まれています
ほんと、現地では厳しく審査しているのに
よそで作った粗悪品とか出回ると
本家本元の商品も悪く言われたりするので
この対策は当たり前の事かもしれませんね
ちなみに、
イタリア国内の商品で
今回の問題の焦点になっているのは
ゴルゴンゾーラ村で作られる
「ゴルゴンゾーラチーズ」
パルマで作られる
「パルマのハム」
などが候補になってます
今回の事で
パルメザンチーズって名称が無くなる可能性がありますが
パルメザンチーズって名称が無くなる可能性がありますが
パルミジャーノ・レッジャーノの値段が上がるとか
ゴルゴンゾーラが食べられなくなるとかではないです(多分・・・)
逆に、ちゃんと産地がはっきりして
厳正な審査を通った物だけが
商品を名乗れるので
消費者としては良い事ではないでしょうか?
4 件のコメント:
そうですね、消費者にとっては良いことだと思いますよ。
粉チーズは常備していて色んなものに振り掛けています。
ちなみに今使っているのは、コープで買った「パルメザンチーズ」国産のようです。
原料は輸入してるのかな?
これも表示名が変わるかも知れませんね。
なこさん
ほんと、産地が明確になるのはありがたい事ですよね
ただ、もしかすると、
コープの名称は変わるかもしれませんね
イタリアから輸入していたら
パルミジャーノって名称にして欲しいです(笑)
なくなる!
ちょっとびっくりしましたが、名称が変わっても
商品そのものはなくなるわけじゃないんですね。
安心しました。
ちなみに今日、待望のジェラマイカシス、食べましたよ。
すっごく濃くて、ポリフェノールをいっぱい摂った気分でした。
ちなみにブルーベリーや洋梨もまだありました(笑
でもきなこ黒みつは忘れてて探せませんでした(汗
発売中止だから、どっちかって言うときなこ黒みつを探すべきだったのにね。
まゆみさん
無くなるって書くと大げさでしたね(笑)
でも、名称は使えなくなる可能性があるので
あながち間違っては無いと思います(笑)
ジャラマイカシスはあったんですね
かなり酸味がありますよね
でもその酸味が美味しいですけどね(笑)
黒蜜は、そのうちまた販売されると思うので
それまで気長に待っていたら食べれると思います
コメントを投稿