2015/02/12

バレンタインデー(ヴァレンティヌス司祭)

なんと!
今回もバレンタインデーの記事です(笑)

以前、バレンタインデーの由来については紹介したと思うんですが
忘れたり、記事を読んで無い方もいると思うので
また、記事にして紹介したいと思います
ただ、今回調べてみると
新たな発見もありました

さて、
バレンタインデーの名前の由来ですが
ヴァレンティヌス司祭(バレンタイン)という方が由来になってます

ヴァレンティヌス司祭は、
270年頃にキリスト教の司祭として活躍された方ですが
どうして、バレンタインデーと関係あるのかと言うと
当日、ローマ皇帝が戦争に向かう兵士の士気が下がるために
結婚を禁止したそうです

どうして士気が下がるのかというと
結婚して、愛する人を残して戦場には行けない
って事らしいです

そんな、結婚出来ない男女を
ローマ帝国に隠れて結婚式を挙げさせていた為に
ローマ市民からは「愛の司祭」と呼ばれ
それが、現在の「愛の日」「恋人の日」とか呼ばれる
バレンタインデーの名前の由来になったそうです

で、2月14日の日付は
ヴァレンチヌス司祭がローマ帝国に見つかってしまい
処刑された日が2月14日だったそうです

と、ここまでが前回も紹介した記事のおさらいなんですが
今回、改めて調べてみると
ヴァレンチヌス司祭なんて居ない!
って情報もあるみたいです(笑)

まず、
結婚を禁止したとされる
ローマ皇帝の「クラウディウス2世」ですが
結婚を禁止した事実は無いらしいです
むしろ、クラウディウス2世は
結婚をしろ!って逆に推進していたそうです
ちなみに、クラウディウス2世も結婚してます

続いて、
キリスト教の歴史に
ヴァレンチヌス司祭って名前は無いそうです
正確には、270年頃にヴァレンチヌス司祭が活躍
もしくは、処刑された記述は無いらしいです

以上を踏まえて
現在では、バレンタイン司祭は作り物(物語)
だったと結論付ける学者が多いみたいです

なので、少し前まではキリスト教の偉い「聖人」の扱いで
名前も聖ヴァレンチヌスだったんですが
現在は、聖人の扱いでは無くなってしまい
普通のヴァレンチヌス司祭って名前になってしまいました

ヴァレンチヌス司祭については
もう一つ物語があるんです

ヴァレンチヌス司祭が処刑される為に
牢獄に入れられていたところ
看守の召使の女の子がいたんですが
その女の子は目が見えませんでした
しかし、ヴァレンチヌス司祭の説法を聞いていると
しばらくして目が見える様になったそうです
目が見える事になったお祝いなのか分かりませんが
ヴァレンチヌス司祭は
「あなたのヴァレンチヌス(バレンタイン)より」
と女の子に手紙を送りました
それが、現在のバレンタインカード(愛のカード)や
プレゼントをする元になったと言われてます

これも、変な部分が多く
まず、当時の紙とインクの値段ですが
めちゃくちゃ高くて
一般市民には到底買えない品物だったそうです

そして、
当時のローマ帝国ですが、
文字を読める人は一握りだったので
目が見える様になった女の子に手紙を送っても読めるはずが無い
って事らしいです

結局、
調べれば調べるほど
ヴァレンチヌス司祭の存在は作り物だったって結果が出て来ました

で、現在のキリスト教ですが
先ほども書いた通り
ヴァレンチヌス司祭は聖人から除外されましたが
それ以上にバレンタインデーって風習が
贈り物をする習慣がいろんな企業の策略って事で
悪魔の儀式って呼ぶ司祭もいるらしいです

まぁ、最後は否定的な紹介ばっかりになってしまいましたが
バレンタインデーはすでに世界中で楽しまれているイベントです
皆さんも今度のバレンタインデーはチョコを送って楽しんでくださいね(笑)

10 件のコメント:

らくこ♪ さんのコメント...

こんばんはぁ~~
あはは 悪魔の儀式・・・ ある意味そうかもね^^
まんまと企業の策略にはまっている楽子だね。

でもさ、経済を潤すって事で 若干貢献してるって思えば ねっ!
できれば ドキドキとかもしたいな。  ちぇ

まゆみさん さんのコメント...

途中まで読んで、ま~、なんてロマンチック・・って思ってたのに
全然違っていたんですね。

悪魔の儀式といえば日本では何でもそう言えますよね。
クリスマスも節分の恵方巻きもバレンタインもぜーんぶ!

ウチの会社では女子の従業員が200円ずつ出し合って
男性の従業員にチョコを配るんですよ。
ホワイトデーにはちゃんとお返しがもらえます^^

Gabriel. さんのコメント...

らくこ♪さん
そうですね、キリスト教から見るとちょっと・・・
って感じですが、
経済の世界からみたら良いイベントですよね
チョコを買うのに一人一万円近くのお金が動くなんて凄いですよね(笑)

Gabriel. さんのコメント...

まゆみさん
自分も昨日までは、ロマンチックで悲しい物語って思っていたんですが、
調べてみると新事実が沢山出て来てしまいました(笑)
まぁ、最近のイベントは企業の戦略無しって無いですよね
ギリチョコって分かっていても貰えると嬉しいですよね
自分もギリで良いのでチョコが欲しいです(笑)

なこ さんのコメント...

面白い!
伝説みたいな作り話だったんですね。
季節のイベントは何だか商魂に乗せられているような気もするのですが、
デパートやスーパーに行くと楽しくなって つい買っちゃいますね。

今年も義理チョコ送りましたよ~
息子たちと亡き主人の仏壇に毎年贈っています。
仏壇のは勿論私用です!(笑)

心姫 さんのコメント...

悪魔の儀式・・・。
ある意味そうかも?
まぁ今どきの草食系が多い若者には、
こういうイベントは必要なのかもしれませんけど。
我が家の肉食系女子である娘は、
大阪に宅急便でチョコを贈りました。

らくこ♪ さんのコメント...

こんばんはぁ~~^^
全くの作り話だって聞いたら ガッカリだよね~~
夢がある方がいいから、作り話だって聞かなかった事にしたいな^^
でもさ、完全に定着させたって 凄くない??
作り物も本物になったって感じだ!!

Gabriel. さんのコメント...

なこさん
まさか、作り話とは思いませんでした
実際にありそうなお話ですもんね(笑)
義理チョコ、息子さんやご主人にあげているんですね
ご主人のチョコは、気持ちは二人で仲良く食べている感じですね(笑)

Gabriel. さんのコメント...

心姫さん
凄い!
大阪まで宅急便でチョコを送る小学生ってなかなか居ない気がします(笑)
まぁ、悪魔の儀式でも、
やっている人たちが楽しめるイベントなら良さそうですよね

Gabriel. さんのコメント...

らくこ♪さん
そうですね
現実の話を聞いてしまうと、夢も希望も無くなりますよね(笑)
でも、バレンタインデー自体は、
愛の日って事で変わらないので
今のままでOKなのかもしれません(笑)