2024/03/05

お菓子の神社

先日、怪盗Rさんの記事で登場した
お菓子の神社ですが実際に存在する神社です

よかったらこちらを読んでくださいね

先日、神様に関する本を読んでいて
日本には多くの神様がいます
って所を読んで
あれっ?
お菓子の神様もいるのかな?
と思い調べてみたら
お菓子の神様がいらっしゃいました(笑)

田道間守命(たじまもりのみこと)が神様の名前です

その昔、11代垂仁天皇に
遠い海の向こうにあると言われる
不老長寿の霊菓「非時香菓」(ときじくのかぐのこのみ)
を持って帰って来るように言われた田道間守命ですが
10年近くかかり
ようやく見つけて帰って来たそうです

が、
時すでに遅し、帰って来た時には垂仁天皇は亡くなられていました
間に合わなかった事を悔やんだのか
その後を追うように田道間守命もすぐに亡くなったそうですが
その偉業を認められて奉られる様になったそうです

ちなみに、
実際に持って帰って来たのは
たちばなの実と言われるミカンの原種だったと言われてます

その田道間守命を奉る神社が
お菓子の神社です
意外と多い神社なので
もしかすると、近くにあるかもしれないですよ

軽く調べただけでも
兵庫県豊岡市(中嶋神社)
和歌山県海南市(橋本神社)
熊本県熊本市(新宮神社)
などがありました

神社の名前は違いますが
お奉りしている神様は
すべて田道間守命です

ちなみに、兵庫県豊岡市が田道間守命の生誕の地と言われてます

他には
福岡だったら
あの!太宰府天満宮の中にあります
天満宮には行った事がありますが
今まで、お菓子の神社があると思わなかったのでスルーしてました(笑)

で、改めてお菓子の神社に行こうと思ったんですが
太宰府天満宮は学問の神様がメインなので
今の時期は参拝客も多いと思って
別のお菓子の神社に行ってみました(笑)
天満宮の神社は中嶋神社です
もし、行く事があれば寄ってみて下さいね

で、自分ですが
佐賀県の伊万里市にある
伊萬里神社に行きました

伊万里市は、陶器の町として有名ですね~
江戸時代とかの古伊万里の皿とかは
数百万円で取引されたりしてますね

ここの伊萬里神社の中の中嶋神社ですが
田道間守命が大陸から帰って来た時に最初に降りた場所で
由緒ある神社みたいでした


こちらは、インスタ映えすると噂の(笑)
伊萬里神社の楼門です

神社にこんな門があるのは珍しいですよね

そして、こちら
中嶋神社です
伊萬里神社の一画にあります




正直、本殿と比べるとこじんまりしたお社です
でも、鳥居とかは歴史を感じる事が出来ました

自分も
中嶋神社には、Rさんと同じ様に
世界中の人々が安心して好きなだけお菓子を食べることが出来る様に
とお祈りして来ましたよ(笑)

改めて、意外と近くにあるかも?
田道間守命を奉った神社でした
気になった方は、「田道間守命」で検索してみてくださいね


ちなみに、こちらが本殿です
家内安全、交通安全、縁結び、勝負事などのご利益がるそうです




6 件のコメント:

のんびり屋さん さんのコメント...

良いですね~ 神社仏閣のご紹介ありがとうございます。
お菓子に縁がある神社があるなんて知りませんでした。
Rさんの事ですから、お菓子で出来た神社じゃないの!?
っておっしゃられそうですね。(^^♪

Gabriel. さんのコメント...

のんびり屋さん
自分も本当にお菓子の神様がいるなんてビックリでした
なんだったら、Rさんが神様なんじゃないか!って思ってましたから(笑)

お菓子の家があるなら、お菓子で出来た神社があっても良いかもしれないですね(笑)

Rの親分 さんのコメント...

え〜食べられないの!
って言わないわよ
思ってても(笑)

まだまだお菓子と言えど奥が深いね〜

yume さんのコメント...

ガブさん こんばんは~
お菓子の神社って 有るアルですね(*^^*)
萬里神社の中の中嶋神社は
ホント!インスタ映えしそう♡♡
オシャレな感じで素敵ですね♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪
ガブさん 行かれたのね…
素敵な情報 ありがとうです~♪

Gabriel. さんのコメント...

Rの親分さん
ほんと、お菓子の世界は奥が深いですよね
と言う事で
来年までまた話のネタを探しておきますね
来年はプレゼントをあげないと怒られそうなので……(笑)

Gabriel. さんのコメント...

yumeさん
古い感じですが、どこか味がある神社ですよね
実際に行ってお祈りしてきました(笑)
色んな神様がいらっしゃいますが
本当にお菓子の神様がいらっしゃるのには驚きですよね