2017/08/26

カプレーゼ(カッペリーニ)

今週の週末レシピは
カッペリーニを使ってカプレーゼを作ってみました

まず、カッペリーニですが
ご存知の方も多いと思いますが
パスタの名前の事です


cappelli(カッペリ)ってイタリア語で「髪」
という意味なんですが
髪の毛くらい細いパスタを
cappellini(カッペリーニ)と呼びます

そんなカッペリーニですが
生タイプのパスタがあったので買って来ました


生タイプのパスタって
最近はスーパーとかでも良く見かけますが
普通に見るのは
スパゲティとか幅が広いフェットチーネとかですが
カッペリーニは珍しいと思います


で、
実際の中身はこんな感じです


写真だと分かりづらいですね(笑)

カッペリーニ(髪の毛)って名前ですが
実際にはそんなに細くないです(笑)

日本の素麺と同じくらいか
少し太めでした

販売されているメーカーさんによっては
かなり髪の毛に近いカッペリーニの麺もありますよ

さて、麺の紹介はこれくらいにして
続いてはソースの紹介です

ソースは
カプレーゼにしてみました

カプレーゼもご存知の方がいらっしゃると思いますが
トマトとモッツァレラチーズ、バジルを使った料理です

トマトとモッツァレラのサラダが有名ですね

カプレーゼは「カプリ島風の〜」という意味です
カプリ島は皆さん、テレビなどで一度は見た事がある
青の洞窟で有名な島です
そして、つい先日地震が起きた
イスキア島と目と鼻の先にあります

ここから、今日の本題です(笑)

まず、トマトとモッツァレラチーズを
適度な大きさに切ります
今回、フレッシュなバジルが手に入らなかったので
市販のバジルソースを使いました


カッペリーニは
冷製パスタと相性が良いので
今回も冷たく冷やした冷製パスタです


全部の材料を混ぜ合わせて完成です(笑)

食べてみると
バジルの風味がさっぱりしていて美味しいです
トマトとモッツアレラチーズとも
バッチリと合っていてとっても美味しいです

季節は、そろそろ秋に突入しますね
冷製パスタを食べれるのもあとわずかだと思います

混ぜるだけの簡単レシピなので
ぜひ、作って食べてみてくださいね

今回のワインは
先日地震が起きたイスキア島のワインです

イスキア島は
火山の噴火で出来た島らしく
水はけが良い土地だそうです

水はけが良い土地は
ワイン作りにはもってこいで
とっても美味しいワインが造られているそうですよ

この機会に、イスキア島のワインを飲んでみてはいかがでしょうか?

価格:2,354円
(2017/8/26 23:23時点)
感想(0件)






4 件のコメント:

心姫 さんのコメント...

フィットチーネの生パスタはたまに見かけますが、
カッペリーニは確かにあまり見ませんね~。
冷製パスタなら、細いほうがいいですよね。
カプレーゼもパスタソースになるんですね。
なるほどです~。

Gabriel. さんのコメント...

心姫さん
最近は、生麺が置いてあるスーパーも増えてますが
カッペリーニの生麺は珍しいですよね
トマトとモッツアレラとバジルなので
何にでも合いますよね(笑)
ちなみに、ピザに乗せると・・
マルゲリータです(笑)

蓮見 さんのコメント...

カッペリーニの生麺は珍しい!っていう以前に、
麺の存在は知ってましたが
カッペリーニという麺の名前を知りませんでした!
トマトとモッツアレラとバジルは最強コンビですよぉ♪
そろそろ冷たい麺類も食べおさめですね 
今、食べたくなってきた!笑

Gabriel. さんのコメント...

蓮見さん
もう、冷たい麺の季節は終わりですもんね
なるべく早く材料を買って来て食べてください(笑)

イタリアのパスタって
名前が沢山あってややこしいんですよね
今回のカッペリーニより
少し太めになるとスパゲッティーニとか
地域によっても呼び名が変わるし
名前はそんなに気にしなくても良いかもしれないです(笑)